
美容室は持続化給付金を貰えるか?内容や申請方法は?手順を解説!
美容室を経営しているけど、新型ウイルスの影響で客足が途絶えつつある・・・。
このままでは資金繰りが危ういけど「美容院は持続化給付金の制度をうけられるのかな?
内容や、申請方法について知りたい!
今回はこのようなお悩みに答えていきたいと思います。
✔この記事の内容
美容室は持続化給付金の対象になるのか。
持続化給付金の内容について。
持続化給付金の申請方法【手順】
[ad]
この記事を執筆している僕「peke」は美容室を経営して3年目になります。
個人経営で2020/4/15現在営業はしていますが、客足があきらかに遠のいている事を感じています。
今後持続化給付金の制度を利用する可能性も無くはないと思い、詳細を調べてまとめてみました。
美容室は持続化給付金を貰えるか?
結論からいくと、美容室も持続化給付金の対象になります。
持続化給付金は、新型コロナウイルスの影響で大きなダメージを追うことになる事業の支えのための給付金とされています。
大きな影響を受けたところから再起するための給付金というわけです。
持続化給付金は政府が緊急事態宣言を発表した経済対策の一つですね。
2020/4/13に経済産業省から具体的な内容が発表されました。
国会の補正予算が通っていないこともあり、今後は多少なりとも変わる事があるかもしれません。
このページでは、現段階での内容について記載していきます。